呉市音戸町坪井にある「旧戦艦伊勢日向 浮揚解撤記念碑」を見に行ってきました。
2016/05/01、長迫公園の清掃ボランティアの後に「旧戦艦伊勢日向 浮揚解撤記念碑」まで行ってきました。
他にも色々立ち寄ったのでその紹介です。
行きはバス、帰りは徒歩で移動しました。
下の画像では音戸大橋経由ですが、第二音戸大橋を経由したので実際にはもう少し短い距離です。
旧戦艦伊勢日向 浮揚解撤記念碑
呉市音戸町坪井の坪井区自治会館の敷地にあります。
伊勢と日向の解体を行なった会社が建てた碑です。
伊勢ゆかりの地ということで戦没者慰霊観音も建立されています。
バスの場合は呉駅から呉倉橋島線の田原経由に乗車し「坪井」で下車。
LINK:呉市エリア:呉倉橋島線(桂浜・藤の脇・早瀬方面)|バス情報:路線バス|広島電鉄
警固屋ドッグ
空襲により大破着底した伊勢は最終的に音戸から警固屋ドック(水野組)に曳航の上解体されました。
巡洋艦青葉終焉の地
アレイからすこじま
古い建物や海自の船や潜水艦など、様々な歴史の風景を感じられる場所。
歴史の見える丘
呉の海と造船所を見渡すことが出来ます。
ここのすぐ近くには「大和の塔」もあります。
海上自衛隊呉地方総監部
日曜日には呉地方総監部第1庁舎の一般公開も行われています。
LINK:呉地方隊:イベント情報【日曜日の一般公開】
入船山記念館
呉鎮守府司令長官舎など、呉の歴史を知ることが出来る場所です。
変則的な移動方法だったので余り参考にならないかもしれませんが、
呉の見所を知っていただく機会になれば幸いです。
関連記事
-
-
CS:GO購入
Steam フォールセール 2013steam Steam フォールセール 20 …
-
-
[艦これ]E-3クリア
春イベント海域E3も突破しました。 編成はこんな感じ。 航空優勢はとっておきたい …
-
-
ちび丸艦隊シリーズNo.13 ちび丸艦隊 「伊勢」レビュー
フジミから発売された ちび丸艦隊シリーズNo.13 ちび丸艦隊 「伊勢」を購入、 …
-
-
[艦これ]朝霜出ませんでした
朝霜を狙って出撃すること数十回。 資源が尽きました。 バケツは1000位上も消費 …