のんびりゲーム日記

since2013

[艦これ]FS作戦「反攻作戦!FS方面進出」(E6)クリア

   

2015年夏イベ、FS作戦「反攻作戦!FS方面進出」(E6)を難易度「」でクリアしました。

E6MAP

編成

e6-1
e6-2
ルートは
C→E(潜水艦)→G(能動分岐)→H(航空戦)→L→Z

第一艦隊期間には艦隊司令部施設を装備させて、
ボスへの到達率をあげます。
退避が続いて、ボスマスで第二艦隊が二隻という悲惨な状況が一回あったので、
潜水艦マスで大破が出た場合は一旦撤退したほうが良いかも?

味方が二隻減っても難易度「乙」ならボスでS勝利は可能です。

艦載機の熟練度が実装され、今回から空母運用のセオリーが変わっています。、
最大スロットに艦攻を積む事で攻撃に使用する艦載機の練度が落ちないようにします。
烈風各種は8個位で練度が高ければ道中優勢とボスで制空権確保が可能。

阿武隈の開幕雷撃や秋月の対空カットインがあると道中がそこそこ安定すると思います。

支援はボス撃破時の決戦支援のみ。

出撃、ドロップ

01 A(撃破)
02 S 伊勢
03 撤退
04 S 高雄
05 A
06 A(撃破)
07 S 球磨
08 A
09 A(撃破)
10 撤 退
11 撤退
12 S 浦風
3回位司令部施設で2隻欠けた状態でボスに挑みましたが、
S勝利2回、A勝利1回と安定して削れてました。

消費資源

燃料:15498
弾薬:6769
鋼材:13779
ボーキ:9495
バケツ:84
中大破で入渠する艦が増えるので消費資源が多くなっています。
敵空母も多いのでボーキの消費が増えます。

 - 未分類 ,

  関連記事

[艦これ]2015春イベ、E-6のKマスでローマドロップ

艦これ2015年春イベ、E6のKマスで戦艦ローマをゲットしました。 難易度は「甲 …

no image
[艦これ]2015梅雨限定ボイス 日向

04▼【梅雨の季節限定ボイス】の実装 一部艦娘に「梅雨の季節限定ボイス」 …

[艦これ]秋イベ 「発動!渾作戦」 第二次渾作戦クリア

艦これの秋イベ「発動!渾作戦」第二次作戦もクリア。 編成はこんな感じ。 通ったル …

[艦これ]加古改二!

2015/06/12のアップデートで加古改二が来ました。 イケメンになってますね …

コメントを残す